「42歳 認知機能低下 若年性認知症か不安」の追加相談

person40代/女性 -

42歳女性です。以前にも若年性認知症を心配して質問させていただきました。
追加で大きな不安となることがあり、相談させてください。

昨日、自分の子供(7歳)か他の子なのか、顔の認識ができず、パニックになりました。自分の認識は「自分の子ではないけど…どうしても確信が持てない」というものです。
場面は、参観日の休み時間で、教室内にいる子供を、約5メートル離れた廊下から見ました。視力は矯正で0.7あり、その子は廊下を向いていたので、はっきり子供の顔は見えました。視力的な問題でないように感じました。
その後、廊下から自分の子が来て、その時ははっきり、わが子だと認識できました。通常は白黒の顔の小さい集合写真や運動場の離れた場所からでも、立ち姿や仕草から子どもを認識できていました。しかしながら、今回は近くにいて、我が子かどうか確信が持てなかったことに、家族の顔が認識できず、大きなショックで日中、常にその場面が頭から離れず、心身ともに疲労しています。

なお、3年前から過労による適応障害で心療内科に通院しており、この出来事がある30分前にジアゼパムを服用(動悸予防)していました。
なお、令和6年3月末に、スペクトとVSRADの検査を受け、問題はなかったです。その半年前には、言語や臨床心理の専門テストを受け、問題なしでした。
先週、MRIを受け、萎縮はなく問題ないと言われました。

不安でたまりません。アドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師