抗生剤の長期間の服用は大丈夫でしょうか?
person10代/男性 -
10歳の男の子です。
これまでの経緯を話します。
9月20日から1日数回の軽い咳が出始めました。
酷くなかったですが、長いので9月末頃に小児科を受診し、喉が赤くもなく呼吸の音も綺麗なのでムコダインだけの処方でした。
それから咳が続き10月4日から痰絡みの咳に変わり出したのでもう一度小児科を受診しましたが異常なく、念の為耳鼻科も受診しましたが小児科の薬プラス、鼻水の薬をもらいました。
10月10日に夕方から発熱しましたが、次のの夕方には平熱になりました。
それから痰絡みと鼻水が酷くなったので10月29日に耳鼻科を受診。
副鼻腔炎の治療をしますとの事で、トスフロキサシントシル酸塩細粒小児用とミヤBM細粒、フェキソフェナジン塩酸塩錠、カルボシステイン、プリビナ液、ツロブテロールテープ、を処方してもらいました。
抗生剤を飲み終わる頃には黄色かった痰も透明になりましたが痰絡みの咳が治まらないので、もう一度受診11月5日、クラリス錠50小児用、フェキソフェナジン、カルボシステイン、を処方してもらって今服用しています。
そこで質問なのですが、
1…この処方は副鼻腔炎にちゃんと効きますか?
2…1度目の抗生剤はネットで検索してみると凄く強いやつみたいですが、そのあとにクラリスを服用するのはおかしくはないですか?
3…とりあえず7日分を処方されたのですが、このクラリスは長期間服用しても大丈夫なのでしょうか?
今体重が33キロなのですが、50mgを1日2回なので量が少なすぎるのではないかと思っています。
4…抗生剤を服用しているのに、昨日からまた鼻水が増え始めて咳も少し出始めています。
ここ4日は鼻水も咳もなくなって安心してたのですが、また症状が出だしたので心配です。
どういう事が考えられますか?
何か別の風邪などでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。