妊娠後期の高血糖に伴う諸問題について
person30代/女性 -
35歳、初産婦です。
(基礎疾患なし。身長160cm.妊娠前BMI22)
現在34週、体重▶妊娠前+12kg、胎児推定体重▶2700g 、頭蓋骨の径▶9cm
胎児に器質的な疾患なし、羊水量▶20
34週の健診で、
1.妊婦・胎児ともに高血糖状態かも、37週に入ったら誘発分娩?
2.間食をせずに運動。3食は食べて。
と言われました。
※もともと大きめで経過していたので(それまで尿糖-でしたが)28週で75gOGTTをして、0分80mg・60分153mg・120分111mgでした。
本日まで節制して適宜運動以外の指導はなかったです。
28週から間食は数える程でしたが、在宅で有酸素運動も家事+30分-1時間程度しかしていませんでした。猛省しています。
以下質問です。
1.75gOGTTをもう一度行うかもと言われましたが、よくあるのでしょうか。ここからの血糖コントロールも意義はありますか?
2.現在胎児は高血糖/栄養過多かと思いますが、これに伴う胎児への影響は何がリスクとしてあるでしょうか。
3.今も総合病院ですが、来週の健診で胎児の成長具合をみてNICUのある病院への転院も検討予定です。
移動は徒歩10分から電車+バス30分です。(タクシー20分)
今の病院でも対応可能だし必要時は搬送するけど現状リスク?も無くはないし希望するなら転院もアリ…のニュアンスでした。
わたしは転院や搬送の可能性を抱えたまま37週まで過ごすより35週で転院して準備した方が安心ですが、夫は現状維持でもいいと思うけど任せるとのことです。
自己管理不足の後ろめたさもあり、医師からも夫からもあなた次第と言われて辛いので、現状から客観的なご意見頂きたいです。
4.運動ですが、ウォーキング1時間+階段昇降5階10set+マタニティヨガ30分くらいでどうでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。