妊娠20週、トキソプラズマ治療のアセチルスピラマイシンの服用について
person30代/女性 -
現在妊娠20週の妊婦です。妊娠初期にトキソプラズマの感染疑いがあり、紹介された大学病院で予防的に服用するようにと「アセチルスピラマイシン(200mg)」を処方されました。
ネットで調べた情報になりますが、アセチルスピラマイシンはスピラマイシンが日本で承認される前に主に使用されていた薬で、承認後はトキソプラズマの治療にはスピラマイシンを服用するのがスタンダードのように感じたのですが、トキソプラズマの治療としてはどちらが効果があるのでしょうか?また、アセチルスピラマイシンからスピラマイシンへの切り替えを病院に相談する必要はありますでしょうか?
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。