生後11ヶ月の子供の夜泣きについて

person乳幼児/男性 -

生後11ヶ月の子供がいます。

10ヶ月の頃から夜泣きが始まり、
20時〜21時頃に就寝し1時頃覚醒、その後3時間ほど激しく泣き続けます。

夜泣きがひどくなる前は昼寝と夜の睡眠併せて合計12-14時間ほど寝ていたのが現在では1日9時間程度の睡眠時間に減ってしまい、
発育にとって良くないのではないかと心配です。

生活リズムを整えるように昼寝時間、食事の時間、就寝時間をなるべく一定にし、
午前中は散歩に出かけたり日中は体を動かして過ごすように意識してます。

また昼寝が長すぎて夜寝ないのかと思い、
夜泣きが酷くなる前は朝寝1時間、昼寝2時間半だったのを

朝寝30分、昼寝1時間半程度に調整してみたのですが、特段変わらず夜中覚醒し3時間は寝ません。

夜間断乳しており1日ミルクは朝と寝る前で400程度、離乳食3回はよく食べ、成長曲線は平均値で問題ないかと思います。
日中は機嫌良く泣くことはあまりないです。

夜泣きが酷い日も1日の生活リズムを優先し朝は一定の時間に起こしたりしてしまっていますが、

夜寝ない分昼寝を長くしたり、朝遅くまで寝かして合計睡眠時間を増やしてあげた方が良いのでしょうか。

成長とともに改善していくものなのか、病院を受診した方が良いレベルのものかなどもわからず、、

月齢的に仕方ないことかもしれないのですが、深夜覚醒し3時間寝ない日が続くとこちらも睡眠不足で体調が優れない日が続いており、改善できる点が何かあればご教示いただけますと幸いです。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師