後期高齢者 認知症 子宮体癌発覚 今後の対応
person70代以上/女性 -
85歳になる母親の相談です。認知症で要介護5となっており、現在は高齢者施設で生活しています。9月になり血尿が確認されたため、10月に婦人科で検査したところ、子宮体癌(invasive growth)と診断されました。組織学的グレードはG3とのことで、11月にMRIとCTによる検査結果を実施し今後の処置について相談する予定です。それに先立ち、後期高齢者で要介護5の母親にどの程度の治療(内視鏡による子宮摘出、切開手術による子宮等の摘出 等)を施すべきか、または、敢えて外科的治療を行わず経過を観察する方が良いのか等につきご意見を賜り、今後の判断の参考にさせていただきたいと考えております。本人は、長期記憶も徐々に薄らぎつつある状態ですが、現在は特に痛みも感じておらず、少量の出血が見られるものの血液検査では貧血状態にはないという状況です。宜しくお願い申し上げます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。