不妊治療 排卵してるのか?
person30代/女性 -
30歳、2人目ができないので病院に通っています。
基本的な検査は全て問題なしで、タイミング法で進めています。
いつもは基礎体温はわりと綺麗に分かれていて、ルナルナ等のアプリ通りに生理期間も進んでいくタイプです。
今回、11/10に病院受診の際、生理から13日目でフーナーテストをしました。
しかし卵胞がまだ14mmで早かったかも、と言われました。
内膜の壁は厚みが出ていると言われました。
少し遅れているようなので、11/13頃に排卵するかなと言われ、体調的にも11/13の日はやたらとおりものが出ていて排卵日のような体調の変化がありました。
しかし、11/14の朝になっても、ずっと基礎体温が低いままです。
すでに低温期17日目に入りました。
いつもこんなに長くないのですが、こんなに低温期が続くことはあるのでしょうか?
また、明らかな排卵らしい変化があったのに、排卵していない場合もありますか?
排卵したのかどうか確認するために病院に行った方がいいのかどうかも、ご相談したいです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。