心房細動への対応について
person70代以上/男性 -
9月上旬、寝汗、胸のもぞもぞ感で深夜目を覚ます。気になり血圧をはかると脈拍144でびっくり。翌日近くの循環器クリニックを受診。心エコー、血液検査、心電図検査をするも特に異常なし。念のため24時間ホルター心電図にて検査。9月12日ホルター心電図の結果心房細動の診断。エリキュースを処方。2週間目くらいから血痰が出はじめる。それでも血栓が心配なので耳鼻科で処方されたカルバゾクロムスホルン酸Na錠を飲みながらエリキュースも飲み続ける。それでも血痰がとまらないので10月23日肺のCT検査を実施。気管支に炎症の影が判明。翌日、循環器クリニックを受診しエリキュースの中止の指示あり。この日から家庭用心電計で心房細動を計測開始。血痰は中止から10日目くらいに出なくなる。家庭用心電計の結果は10月26日、10月31日、11月3日、11月6日、それ以降11月14日まで心房細動表示はありません。表示があった4回とも10分後くらいには「正常な洞調律」に戻っています。また11月11日にCT検査をうけたところ、炎症の影はなくなっていました。以上の経過でウルフーオオツカ法の手術へ進むべきか、薬でコントロールしながらしばらく経過観察でもいいのか、迷っています。今現在8日間心房細動が起きてませんので、このまま10日間、20日間、1ヶ月、起きなければと淡い期待もしています。日常生活はゴルフ、ウォーキング、車の運転、なんら支障はありません。これからの対応のアドバイスをよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。