第二子出産以降の生理トラブルと不正出血について
person30代/女性 -
いつもお世話になっております。
2点質問があります。
1.3年前に第二子を出産以降、以前より生理の量が多く、期間も元々は6〜7日だったのが今は7〜9日かかるようになりました。(最後の数日はほとんど出血はありませんが、赤褐色の乾いた出血がなかなか止まりません。)
今年の5月頃から更に量が増え、元々は生理2〜3日目で4時間ほど持っていた同タイプのナプキンが1〜2時間で漏れてしまう事があります。生理痛も酷くなり、時に薬も効きません。痛くて冷や汗が出たり、気が遠のいて倒れそうになってしまう事もあります。
2.前回の生理は10/31〜11/8までの9日間でした。11/14から赤褐色の出血が少量あった為、15日にかかりつけの婦人科に受診をしました。
受診時に上記1・2について併せて相談し、問診と内診を受けました。
1.については、子宮内膜はそこまで厚くなっておらず、左右卵巣も問題なし。産後の体質の変化ではないか?との事。
低容量ピル、黄体ホルモン療法、ミレーナのいずれかの治療法を説明されました。
2.については、内膜に少し出血した痕があり、タイミング的に排卵による出血ではないか?との事。以降様子を見ていますが、18日現在まだ出血は止まらず、本日になりやや鮮血様、出血量も増えています。
ここから質問になりますが、
1.について、体質的にコレステロール値が昔から高めの為、低容量ピルには抵抗があり、黄体ホルモン療法についても更年期の様な症状が出ると聞き、現在強迫性障害の治療中で情緒がやや不安定の為、消去法でミレーナかと思いましたが、妥当でしょうか?
2.については、本当に排卵性の出血でしょうか?他の原因の可能性が考えられる、再受診の必要性等ありましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。