頭のフラつきで気分悪くなる
person30代/男性 -
今年の6月に暑い部屋で目眩と同時に気分が悪くなってから、ずっとではないのですが目眩や頭のフラつきで気分が悪くなる事がよくあります。掛かり付けの病院で目眩や頭のフラつきを抑える注射をしてもらって、それに対応した薬も飲んでるのですが、その場しのぎで多少は落ち着くのですが、まだ続いています。昼間でも悪くなりますが、夜になるとどうしても不安になってしまいます。自分でもいつその症状がでるのか予測できず、安定剤やSG顆粒を飲む数が増えています。約7年前に十二脂腸潰瘍・腹膜炎で自分自身が手術して退院してから約5年くらいは何とも思ってなかったのですが、2006年1月に風邪をこじらせてから凄く不安になってしまい、今に至り、仕事に行くのも不安な状態です。薬も手放せません。頭のフラつきや目眩、それと同時に気分が悪くなる事も不安で、自分でできる事は薬で多少でも抑える事で、ちょっと動くだけで疲れてしまいます。掛かり付けの病院で相談したところ、自律神経の調節がうまくできないと言われました。微熱も続いています。体調が悪くて自分で動こうとするだけで不安になってしまいます。今後どうすればいいのか改善法を教えてください。大きい病院のCTで脳の検査もしましたが、異常は見られないという事でした。自分の中で起こっている事で、周りの人が見てもわからないんです。どうかお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。