人工授精での卵胞の成長度合いについて

person40代/女性 -

私45歳、夫49歳で、先日行った人工授精の事で疑問があり相談させていただきます。

11/8に生理がきて、以下今週期の治療履歴になります。

11/10(D3)内膜4.6ミリ、卵胞右5.5ミリ、左4.7ミリ
この日から5日間夕食後にクロミッド50mg(1錠)内服

11/17(D10)内膜7.4ミリ、卵胞右18.1ミリ、左20.7ミリ(15:30頃測定)
16:00頃にhCG5000注射

今回私的に卵胞の成長が早いかなと感じましたが、病院からも前回の人工授精では既に排卵してしまっていて中止になってしまった事も踏まえ、今回は少し早めに人工授精しましょうとなり、翌日11/18にする事になりました。

11/18(D11)人工授精日当日に測定した結果の紙をもらえなかったので、おおよその記憶になりますが、内膜約8ミリ、卵胞一つ約20ミリ、もう一つ約18ミリ(前日と同じ15:30頃に測定)→16:00頃に人工授精

私的に前日のほぼ同時刻に測定したサイズと余り変わってなくて、かつ内膜も1ミリしか厚くなっておらず約8ミリだったので、人工授精するには早過ぎるのでは?と思いましたが、先生からは特に何も指摘や話等も無かったので、予定通り人工授精が行われ、その後の診察では「一つは排卵していたようだったので、今排卵期に入ってはいると思います」と話がありました。

ですが、一晩(約24時間)の間に膨らんで、排卵して、しぼんで前日と同じくらいのサイズに戻るという事もあるのでしょうか?

またクロミッドを内服した場合は卵胞は22ミリ以上くらいの大きさになってから排卵すると言いますよね?

個人的に排卵期にいつも感じる体感も全く無かったため(今もまだありません)、排卵期にはまだ入っていなかったのでは?と不安になりましたが、11/17に注射のトリガーをしたので、翌日に排卵したと考えて良いのでしょうか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師