妊婦 カビ・錆び取り剤の使用について
person30代/女性 -
現在妊娠37週になります。
寝室の窓のカビ取りとキッチンの錆び取りでそれぞれ以下の薬剤を使用し不安になったため質問させていただきます。
[カビ取りクリーム]
酸素系
成分:過酸化水素、安定剤、増粘剤
[サビが取れる]
液性:中性
成分:チオグリコール酸アンモニウム・へキシレングリコール・界面活性剤(6%)・防錆剤・増粘剤・精製水
カビ取りクリームは臭いが全くなく、素手で作業をしてしまいました。作業後は手を洗っています。
錆び取り剤は臭いが強く、掃除中はキッチンの換気扇を強にし、清掃後もしばらく換気扇をつけていましたが、塗布などの作業を繰り返し行い合計30分ほどは近くで薬剤の臭いを吸い込みました。
また、薬剤放置中は合計2時間ほどは同じ部屋にいました。その際はそこまで臭いは感じられませんでした。
今回使用した薬剤を触ったり吸い込んだりしたことりによる胎児へ影響はありますでしょうか。
また、生まれてからも影響はないでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。