甲状腺乳頭癌リンパ節転移
person40代/女性 -
46歳の主人の事です。
1年半前、右の甲状腺乳頭癌がわかり、右の甲状腺摘出とリンパ節郭清を行いました。
術後、少し腫れているリンパ節があり経過観察をしていました。術後1年半が経ち、血管にくっついて大きくなっていることから、再発が疑われ、今回右のリンパ節と、今は転移はありませんが左の甲状腺も摘出しました。
術前のPET CTの結果、遠隔転移はありませんでした。
1、リンパ節転移の成長が早く稀なケースだと言われたのですが、それだと予後は不良になるのですか?
2、内照射を行うために左も摘出しましたが、内照射をすれば完治も可能ですか?
3、全体的にこれからの生存率は良好だと思って良いですか??あまり良くないと思っていたほうが良いですか?
手術が終わったばかりなのですが、主治医の先生は会議があるとかで、電話で簡単な説明のみでした。
まずは手術が無事に終わりひと安心なのですが、今後のことを思うと不安になります。
返答よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。