低用量ピルの休薬期間以外の出血について
person30代/女性 -
低用量ピルを服用していて、休薬期間以外に出血した場合、病院受診するべきでしょうか?
ドロエチを服薬し始めて10ヶ月になります。
服用時間もだいたい規則的に飲めていて、休薬期間以外に今まで出血したことはありません。(21時に飲むことにしていて、1時間ほど遅れることはままあります。最大でも12時間ほど、それも2シートに1回あるかないかくらい。)
血の出方(状態)としては、
昨日から排尿の際にペーパーで拭くと茶色く付く程度。
先ほどから茶色い血が出てナプキンに付く程度。
今日から休薬期間に入ったので、いつもだと明後日から出血し始めるくらいです。
今はまだ様子見で、また次のシートでも不正出血があるようなら病院受診でいいですか?
それともすぐに病院受診の方がいいですか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。