2型糖尿病の70代男、1週間前に風邪を引いてから高血糖と全身倦怠感が続いています
person70代以上/男性 -
74歳の父の体調についてご相談です。
2型糖尿病歴30年。
直近のA1c「7.1」(飲み薬で血糖コントロール)
通常、空腹時血糖が高くても150程。元気で1日1万歩散歩をする。
ところが、1週間前にのどの痛みから来る風邪を引き、38度の発熱後、全身倦怠感で食事もようやくで、一日中寝ている状態になりました。
これは風邪ではないかもと自宅で血糖値を測ると、空腹時で「286」もありました。
内科を受診すると、医師から「肺炎になりかけている」と言われ抗生物質(飲み薬)を処方されました。
高血糖なのでインスリンを打ってと頼みましたが、「主治医でないと出来ないので2日後に予約を入れておく」と言われ帰宅しました。
2日後の主治医の診察での会話↓
主治医:全身倦怠感は高血糖ではなく呼吸器系の感染症のため。抗生物質の飲み薬を1週間延長で治る。普段インスリンを打っていないので、打つ状況ではない。
家族:こんなに高血糖が続いて合併症も心配。一度インスリンで強制的に下げてほしい
主治医:合併症は、5年10年単位の高血糖が続いた場合に出る。1週間の高血糖では心配ない。抗生物質を飲み薬ではなく点滴にすればもっと早く良くなる
ということで今日で抗生物質の点滴3日目ですが、体調は改善せず、空腹時血糖が430にまで上がっており、このままで大丈夫なのか、焦っています。便秘と尿が出にくいという症状も出ています。
【相談】
1 主治医の見解を信じて大丈夫でしょうか。
2 糖尿病患者が風邪から肺炎になるのはよくあることでしょうか?
3 肺炎の他にも、どこかに異常がありそうでしょうか?
4 400程の高血糖が1週間も続いても、身体はおかしくならないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。