4歳 5日間熱が上がったり下がったりしている
person10歳未満/男性 -
お世話になります。
4歳の息子についてです。
11月19日から熱が上がったり下がったりしています。
以下経過です。
19日 朝 発熱39.0℃ 咳と喉の痛みあり
夕 38.3℃あり、小児科を受診
(溶連菌検査陰性。
扁桃腺が少し腫れている。
聴診では少し喘息の
症状が出ているとの診断。)
◯アンキプロキソール◯トランサミン散
◯カルボシステイン◯モンテルカストを、処方して頂き飲ませました。もともと、喘息もちのため、吸入(アドエア)もしました。
20日 朝 37.5℃
昼 37.7℃
夜 36.8℃
21日 朝 36.8℃
昼 37.8℃
夜 38.1℃
22日 朝 37.0℃
昼 38.5℃
夜 37.2℃
23日 朝 36.9℃
昼 38.3℃
現在 38.0℃です。
19日に発熱し今日まで5日間、昼を過ぎると熱が上がり、朝になると下がるを繰り返しています。食欲はあり、比較的元気です。咳もそれほど多くなく、喉の痛みもありませんが、熱が上がってくるとやはり、目がトロンと眠そうな表情になり長引いているようなので心配です。
以下質問です。
(1)熱が長引く原因は、どういった事が考えられますか?
(2)再受診の目安を教えてください。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。