iStent inject W 装着でのMRIについて
person50代/女性 -
お世話になります。
白内障手術と同時に緑内障用に眼内ドレーンとして第二世代のiStent inject Wを入れてもらいました。
今度、頭部のMRIを撮るので、問題ないのか調べていたところ、ネットで、術後にシリアルナンバーと裏面にMRIを使用する際の詳しい事項等が記載されている患者カードを渡してくれるところもあるらしいとわかりました。さっそく手術をしてくれた病院に電話してみたのですが、そんな存在は知らないがMRIは問題ないですよと言われました。看護師さんの対応で、医師では無かったからかもしれませんが。
とりあえず、問題ないのは良かったのですが、自分の目の事なので、できれば「MRIを使用する際の詳しい事項」を知りたいです。磁場強度?とか?患者カードの裏面がわかれば嬉しいのですが‥
緊急性のない質問ですみませんが、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。