目薬による副作用視力低下
person50代/女性 -
眼圧が高めのためエイベリスを点眼しています。以前は、ラタノプロストを使用していましたが、色素沈着が気になり、エイベリスに変えました。使い心地は、良く、眼圧も安定していますが、使い始めた夏頃から視力低下が進んでいます。
コンタクトの度数変更のための診察では、
医師から短期間での視力低下は、
白内障だと言われ、度数変更しても濁りをとらないと意味がないようなことを言われました。
エイベリスを処方してもらっている別の医師からは、診察の結果、白内障は、特に見受けられないようなことを言われました。
視力低下についてどちらの医師の話しを聞いた方がいいでしょうか?
エイベリスには、視力低下の副作用があるのでしょうか?
エイベリスの使用は、中止した方がいいのでしょうか?
エイベリス以外に色素沈着など副作用のない、使いやすい目薬があればお教えください。よろしくお願いいたします。
眼科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。