排卵日とタイミング法
person40代/女性 -
タイミング法で、病院に通ってます
9日から生理
生理3日からクロミッド1日1錠5日間服用
(クロミッドは先月から)
21日病院で卵胞確認してもらい、
左の卵胞が1個育ってると言われました
23日と25日にタイミング取ってくださいと指示がありましたが
23.24.25とタイミングを取ってしまいました。
12/14までに生理がこなかったら
妊娠検査薬を使用して下さいと指示がありました
排卵はいつごろと確認しなかったのですが、いつ、排卵だったのでしょうか?
私は24日?って思ってます
43歳
1月稽留流産
10/1 AMH0.95
LH4.49
FSH8.77
E2 17.43
PRL 11.16
卵管造園検査は異常なし右がよく通ってる
旦那44歳
11/11精液検査 静液量0.6
総精子数3.738
精子濃度6.230
精子運動率51.0
運動精子濃度3.177
平均30日周期です
基礎体温
11/17 36.19
11/18 36.35
11/19 36.35
11/20 36.26
11/21 36.26
11/22 36.48
11/23 36.42
11/24 36.19
11/25 36.43
タイミング法は今回初めてです。
年齢的に早めにステップした方がいいですか?
それとも数値が良いならタイミングを続けた方がいいですか?
私と旦那の数値は普通ですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。