脳出血の後遺症の回復見込みについて

person40代/女性 -

10月26日に姉(41歳)が脳出血をおこして、今日で1カ月になります。

出血した場所の詳細などは主治医から直接話を聞く機会に恵まれなかった為、分からないのですが、幸いにも脳の表面部分だったと聞いております。

出血した当初は言語障害や身体の麻痺は起こらないだろう、と言われていたのですが、1カ月経った現在、声が掠れて言葉が出にくい、呂律が回らない、などの言語的な症状と、肘から下(特に右)の力が入りずらい、という症状がでております。

姉は手術の後2週間ほど鎮静剤で眠らされており、その間に声門部な浮腫や気道が狭くなっている様子等がみられました。
手術後の脳の様子は、執刀医から、とても綺麗な経過で問題は見当たらない、というお言葉を頂いております。

現在でている、言語的な症状は、脳の機能が損傷したから発現しているのか、それとも喉の周辺の運動的なものが原因なのか、どちらなのでしょうか?

また肘下の力が入らない症状や言語的な症状は今後リハビリで元のように完治するものなのか?
それともずっと付き合っていかないといけないものなのですか?  

また、姉は大部屋にいるのですが、間違えて違う人の荷物のカバンを開けてゴソゴソしたり、まだイマイチ自分の状況が把握出来ていないような様子です。
まるで認知症のような…これも脳出血の後遺症なのでしょうか?
これらは鎮静剤がまだ残っているせいでしょうか?(鎮静剤は2週間前に終了しています)リハビリで回復しますか?

脳のことは出血箇所によって症状は様々だとは承知しておりますが、
今後姉を支える為に家族としてどのような関わりをしたら良いか、日々悩んでおりまして参考のためお伺い出来ればと思い、質問しました。

言葉足らずなところもあるかとは思いますが、よろしくお願い致します。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師