「リスパダール12mgの服用について」の追加相談

person30代/男性 -

エビリファイ、ロナセン、ラツーダ、オランザピン、リスペリドン10mgでも妄想が激しく、入院してクロザイルを服用しました。
しかし、50mgで副作用がきつく中断、再開したが75mg(リスペリドン4mg、オランザピン5mg併用)で再度中断し、本人も服薬拒否しています。
この、薬は本人に合わないと思います。
今後、どのような治療をすれば、妄想を抑えることができるでしょうか?

先生からは、インヴェガの注射薬、又はECTを進められています。
〈クロザピン服用経過〉
・1日目12.5mg、
・2日目25mg、
・8日目 好中球:朝2000、午後3000/μl→継続可能と判断
・9日目50mg、炭酸リチウム400mg
・12日目 38.5℃ 安静時脈拍130 心臓、肺、頭に痛み、便秘、吐き気、倦怠感、疲労感、よだれ、鼻汁、喉の渇きなど
1日クロザイル服用中断後、好中球8620と改善し服用再開
・17日目好中球5320、37.7℃、脈拍108、便秘改善、トロポリン(心筋炎)OK、75mgに増量
・18日39℃、脈拍130、足のこわばり、食欲無し、心肺痛→クロザイル中断
 本人の中断希望が強く、中止

リスパダール12mgの服用について

person 30代/男性 -

15歳で統合失調症を発症し、現在はリスパダール10mg、オランザピン15mgを服用しています。
それでも、妄想が消えず、医師からは、クロザピンを勧め られています。

1,リスパダール最大量12mgまで増やして、妄想が消えるかみてみたいです。
それとも10mg以上は効果が少なく副作用が強いとはネットで聞いていますが12mgを試してみてもよいでしょうか?

2,クロザピンの効果と副作用はどれほどあるものなのでしょうか?
 医師から勧められていますが安全面で心配しています。
経過
7月4日にリスパダール6mgで退院後、調子がよく、就活、婚活と意欲的に活動し、
8月17日から再就職しリスパダール5.25mgに減らしました。
8月30日から妄想がでて、独り言(敵と戦っている様子等)を言い出し、
9月3日会社を解雇されました。
9月3日からリスパダールを9mgに増やしても妄想は消えず、
10月3日から10mgにしました。
10月12日現在、少し独り言は減りましたが、被害妄想の様子は変わりません。

person_outlinenorisannさん

元の相談の回答をみる

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師