妊娠12週5日、nt6mmについて
person30代/女性 -
現在妊娠12週5日
赤ちゃんのntが6mmと指摘を受けました。
様子見と言われていますが心配です。
他院でnipt検査を7週、10週時に受診し陰性の診断は受けています。
(その旨は伝えましたが、産院では精度が低い場合もあるからとあまり参考にならないようなお話がありました)
考えがまとまりきらない中ですが、以下質問です。
1.どちらも確定的な検査ではないことは承知ですが、エコーとniptの場合はどちらの結果を優先的に捉えて良いでしょうか?
2.精度の低いniptは存在するのでしょうか?
3.niptでは、13.18.21の染色体異常、全常染色体全領域部分欠失・重複疾患を検査し陰性でしたがntの厚さによりどのような異常が予想されるでしょうか?
4.別途胎児スクリーニングなどを受診するべきでしょうか?
様子見と言われてますが何をどう様子見れば良いかわかっていないため、お互いできれば幸いです。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。