のどの痛みと目の痛み目
person50代/女性 -
3週間前に、目と目の周りが痛くなり、そのうち喉がとても痛くなりました。
鏡で喉を見たら、全体に赤くなっていて、アーチ状の所に白い塊?みたいな物が5個出来、反対側に小指の先大の肉色の物が出来ていました。
熱はないので、市販薬や鎮痛剤で様子見したところ、2週間後には舌に白苔が増えて取れなくなり、舌に赤いブツブツができたので、耳鼻科へ行きました。
受診の時は、喉の白い塊は少し減っていたので、「頬っぺの粘膜の白いのは扁平苔癬で、喉は何ともなっていない」と言われ…喉に白いのついてるけれど、このまま治るのかなと思いました。
(今こちらのクリニックで、副鼻腔炎の治療も受けていますが、薬もこのままでよいとの事(クラリシッド1日1錠、ムコダイン、リンデロン点鼻)
しかし、2日前から口の中の上顎に、真っ赤なブツブツが複数出来てしまい、舌も何か所か口内炎のような痛みがあり、唇の内側粘膜が数か所剥けたような感じになっていて痛みます。また頬っぺたの粘膜の白いのが増えて擦り剝けたような赤い点々も出きました。
舌の赤いブツブツも変わらず、なぜか鎮痛剤なしでは目が開けていられないほど、目と目の周り(特に眉毛の下や目の下の骨)が痛いです。
先生に、目の痛みも相談しましたが、1か月前の副鼻腔炎の時のCTでは、篩骨洞の膿で目が痛くなることはないとの事で、副鼻腔炎との関連はないとの事でした。
喉の白いものも減ってはいるもののまだ付いていて、喉も赤くルゴールやうがい等もしていますが、上顎や舌、唇のも症状が増えていくのでこのままで治るのか心配です。
喉の痛みと目は関係ないものなのでしょうか?
特に検査はしていないのですが、溶連菌の可能性はありますか?
いちご舌?でしょうか?画像も見ていただけたら幸いです(舌苔取れず汚くてすみません)
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。