帯状疱疹の痛みが強い 鎮痛剤
person30代/女性 -
昨日皮膚科へ受診し、検査の結果、帯状疱疹と診断されました。
生後2ヶ月の子どもがいて、完全母乳で育てているので飲める薬に制限があります。
昨日バラシクロビルとプレドニンを処方されたのですが、こちらで質問させていただきプレドニンは不要とのことで教えていただき、バラシクロビルと自宅にあったアセトアミノフェンを飲んでいます。
アセトアミノフェンを飲んでもなかなか痛みが取れません。
帯状疱疹後神経痛に移行するのが怖いです。
発疹が出ているのは首の後ろと右肩〜右腕にかけてです。
痛みは首と肩は筋肉痛のような肩こりのような痛みで、腕はピリピリするような痛みです。
夜は眠れていて、今の所痛みで起きることはないです。
1.私の痛みは重度なのでしょうか、それとも軽度〜中等程度でしょうか。
2.他に有効な鎮痛剤はありますか?
3.この程度の痛みの場合、帯状疱疹後神経痛に移行する可能性は高いのでしょうか?
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。