乳がん検診 超音波のみ 線維腺腫
person30代/女性 -
35歳です。
年1受けている乳がん検診を本日受けました。
去年11月にマンモグラフィと超音波で乳がん検診をして異常なしでした。
本日は超音波と触診しました。
右胸の上の方に9mm程の平べったい楕円形のしこりがあるとのことでした。
触ると多分分からないと思うと言われ確かに触ってみてもどこにあるのか分かりませんでした。悪いものではないと思うから半年後に大きくなってないか見るのでまた来て下さいと言われました。多分線維腺腫だろうということです。
去年受けた時にはなかったのにいきなり9ミリのしこりが出来たことにびっくりなのですが、それでも半年後の経過観察で問題ないのでしょうか?
これって速度が速いですよね。
その場で針生検はしないのでしょうか?
エコーだけ見て線維腺腫だと判断はできるのでしょうか?
先生が目で見て悪性とわかったらその場で検査するのですか?
質問ばかりですみません。不安なのでご回答お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。