高2の息子、新コンタック600プラスとアレロック・オノン・ムコダインの飲み合わせについて
person10代/男性 -
高校2年生17歳の息子のお薬の飲み合わせについて教えてください。
アレルギー性鼻炎があり(スギ花粉とハウスダスト)、定期的に耳鼻科に通院し、1年を通して以下のお薬を常時服用(各1つずつを1日2回)しています。
・アレロック錠5mg
・オノンカプセル112.5mg
・ムコダイン錠250mg
普段はこの組合せで鼻水が落ち着いているのですが、時々風邪を引くと症状によって追加で以下を飲むことがあります。
・トラネキサム酸錠(喉が痛い時)
・メジコン(咳が出る時)
昨日から風邪を引いてしまった様で、鼻水鼻づまりがひどく(熱や喉の症状はありません)、追加で市販薬の新コンタック600プラスを飲みたいのですが、飲み合わせが大丈夫なのか心配です。
テスト期間中なので、なんとか市販薬でしのげたらと思っています。
質問1
いつも飲んでいるお薬(アレロック・オノン・ムコダイン)と新コンタック600プラスの
飲み合わせは問題ないでしょうか?
質問2
いつものお薬にプラスしてトラネキサム酸錠やメジコンを飲んでいる時に新コンタック600プラスを飲んで問題ないでしょうか?
質問3
いつものお薬では眠気は全く問題なく過ごしているのですが、追加で新コンタック600プラスを飲むと眠くなりやすいとかありますか?
どうぞよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。