SSRI 服用での火照り
person60代/女性 -
お世話になります。
先週、pppdの治療目的でレクサプロ半錠の服用を始めましたが、明け方より割と激しい動悸と火照りが始まり、一日中続いて辛かったので、服用を停止しました。
一日空けて、今度はセルトラリン半錠の服用を始めたところ、レクサプロほどではありませんがやはり動悸と火照りが出現しました。
これまでの相談事例で、動悸は副作用として慣れてくるもの、というご回答を拝見しましたが、火照りはセロトニン症候群で、危険なものであり、服薬をやめた方がよいものでしょうか。なお、体温は平熱で、拭わなければならないような発汗はありません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。