子宮体癌の治療法について

person40代/女性 -

以前より、相談させてもらっています。
43歳・妊娠、出産歴なしです。
私は今年6月に単純MRIで、子宮の中に何かブヨブヨした白いものがあるとのことで、7月に内膜全掻爬術を受け、内膜異型増殖症ありと診断されました。
そして、10月末に子宮・両卵管全摘をし、11月中旬に子宮体癌グレード1推定ステージ1Bとの診断。そして、その後造影CTを受け、明らかな転移やリンパの腫れは見つからないと言われました。
先月も治療法で相談させていただき、画像レベルで問題がないなら…先に脈管侵襲があった為、抗がん剤治療からし、あとから卵巣とリンパ節摘出術を受けようかな…と決めていたのですが。。
昨日病気について調べていたら、リンパ節を摘出するorしないで、生存率がかなり変わるという論文を見つけ、不安になってきました。
私は異型増殖症だから緊急ではない…とのことで、手術まで3ヶ月待ちました。
その為に癌が進行したのでは?と不安で、先に手術からの治療を選択した場合…再手術までに時間がまた空くので、転移が怖く、またある論文では良性と思って手術した後に悪性や再発リスク等が判明した場合、画像診断で病変なしなら化学療法から始めるという資料も見つけ、12月より抗がん剤治療から始め、治療終了後に卵巣とリンパ節をとり、寛解・完治を目指そうとしてました。そこで質問です。
主治医からは、マーカーも子宮全摘前から10台と正常。造影CTでも異常なしなので、今PETCTをしても光らないと思う。
だから、先に再手術にしても、抗がん剤からにしても目指す道は一緒だから、予後も変わらないと思うとの説明がありました。それも聞き、私は抗がん剤治療からに決めましたが、私の判断は間違えてますか?やはり手術からがいいのでしょうか?脈管侵襲があるなら、先に転移や再発の可能性を低くしようと思って決めたのですが…やはり間違えてますか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師