6歳の子供の抗生物質長期投与について
person30代/女性 -
10月から咳が長引く子供に
抗生剤がでました。
エリスロシンDS10%です。
2週間朝昼晩、次の2週間は朝晩処方されています。
レントゲンでは問題なし。
喘息になってしまっているのと、風邪が重なったとのことで、
エリスロシン、プランルカスト、キュバールを服用、吸入しています。
質問は
こんなに長い期間抗生物質を飲ませるのは問題ないかということと、
風邪症状がなくなってもやめない方がいいものかということです。
ネットで調べると、
長期飲むことで、喉の粘膜の回復もできるなどありましたがそのようなことはあるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。