3歳息子のトイレトレーニング、多動について

person乳幼児/男性 -

3歳になったばかりの息子ですが、トイレトレーニングが進まず気になっています。

保育園では10ヶ月前くらいからトレーニングパンツを履き積極的にトレーニングが始まっていましたが、家では紙オムツで朝晩トイレで排尿すると言う感じで緩くトレーニングしていました。保育士からお漏らしが多い、お漏らしを教えてくれないとの指摘があり、3歳になったことから、ここ1ヶ月、家でもトレーニングパンツにしています。

おしっこやうんちをしたら教えてねと言っているのですが、教えずにそのまま遊んでいます。歩き方がおかしかったり、私が気づいて替えています。気づかずに座らしたりしようとすると、「漏らしたから座れない!」とは言ってくれます。
怒らないようにして、「今度は教えてね。トイレで出来たらもっといいね」と促しています。
また、おしっこに関しては、時間をみて連れていくとトイレで排尿できるので、その時はとても褒めてあげています。が、うんちに関しては便意がある時に「お腹が痛い」と言うことが多いのでトイレに連れていこうとしますが嫌がり、数分後にパンツにそのまましてしまいます。
外出先でごくたまに、「おしっこもれる!」と教えてくれる時はあります。

また、保育士に、順番が待てなかったり、室内を走り回ったりすることが多いと指摘され、地域の相談口に行ってみては?とも言われました。

トイレトレーニングは個人差が大きい、男の子は多動であることが普通と思っていたので、これまで気にしていなかったのですが、
保育士に心配されるくらいということはADHDなどの発達障害なのではと心配です。

日常生活ではトイレトレーニング以外では困っておらず、(スーパーで走り回って困ることはあります。)むしろお喋りやお歌も上手で、愛嬌いっぱい、記憶力もよく、生後3ヶ月の弟にも優しくしてくれます。

息子は発達障害の可能性が高いのでしょうか。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師