障害年金・身体障害者手帳申請について

person30代/男性 -

現在の診断・治療状況
診断名
• ADHD
• 心室性期外収縮
• 自律神経失調症
• 洞性頻脈(ストレス性)
現在の服薬
• コンサータ 18mg(BMI低下のため27mgから減量中)
• リーゼ 5mg 1日1回
• プロプラノロール 10mg 1日2回(朝・昼)
現在の手帳
• 精神障害者保健福祉手帳 3級所持
日常生活における困難
家庭生活
• 3歳児との屋内外での遊びが困難
• 家事(夕食準備・掃除)で息切れ・動悸
• 基本的な生活動作で著しい疲労
就労状況
• フルリモートワーク中心だが、横になって休息が必要
• 月1回の出勤時:
• 電車通勤時に着席必須
• デスクワークでも重度の疲労
服薬効果
• コンサータ・プロプラノロール服用でも症状の改善は限定的なのではと考えています。(他の薬はまだ試していません)
• 未服薬での日常生活は極めて困難なほど易疲労性が高いです。
相談内容
1. 上記症状による障害年金の受給可能性
2. 身体障害者手帳の申請交付、精神障害者福祉手帳の等級変更の可能性について
3. 二つのかかりつけ医(心療内科・循環器内科)への相談方法

補足

家族への負担が増加しており、特に育児面での制限が顕著です。ADHDによる既存の制限に加え、身体症状による活動制限が重なり、配偶者への負担が著しく増加している状況です。金銭面で少しでも生活が良くなるよう障害年金の申請を考えています。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師