霰粒腫 大きくて心配
person40代/女性 -
3日前に下瞼が腫れて痛みや異物感もあり受診しました。ものもらいではなく霰粒腫と言われました。ちょうど風邪をひいたり仕事が忙しい時期が重なっていたので、免疫力の低下でしょうと言われ、フルオロメトロンとレボフロキサシン点眼薬と軟骨をいただき、時間がかかるから様子を見るようにいわれました。その後3日で痛みや赤みはなくなってきましたが、腫れは大きくなったような気がします。これも痛みが引いたからかもしれませんが、異物感もはっきり感じるように、なりました。瞼の外よりも内側のほうがぽこっと大きく腫れています。内側なので視野が狭くなるなどはありませんが、とにかくできものが白目にあたってるので異物感が気になります。
心配で3日目に再診したほうがよいか電話しましたら、治るのに時間がかかるからもう少し薬で様子を見るようにいわれました。手術は怖いし、医師にもそこまではたぶんならないとは言われましたが、自分で下瞼を引いて内側を見るとギョッとするくらいまあるく腫れていて恐怖です。ゆうべは軟膏をしっかり塗りこんで寝たら朝は少しマシな気がします。
仕事もたてこみ、育児もあり心配してます、このまま点眼薬と軟骨で様子見でよいのか、また早く治る方法があればご教示ください。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。