腹腔鏡手術後のお腹の張り、みぞおちの痛み
person40代/女性 -
11月9日に卵巣出血の為、腹腔鏡手術をし13日に退院しました。
2、3日後から少量の食事であっても妊婦さんのようにぽっこりとお腹が張ってしまい、ときには背中まで張ることでしんどい状況になっています。胃もみぞおち辺りがキリキリと痛み出したり、少し楽になったり。心配で21日に婦人科で内診してもらいました。腹水や出血は見られないので消化器へかかるように言われました。
消化器内科では軽い触診程度でガス溜まりではないと思うので、とりあえず2週間胃薬エソメプラゾールと大建中湯を服用して様子を見るように言われました。ただ、今だにお腹の張りがありぽっこりとした状況に改善がありません。
仕事も復帰したので食事も食べないと体力的に厳しいのですが、張る怖さがあり少量で昼間は抑えています。便秘ではなくお通じはちゃんとあります。オナラも出ているのでこの状況がとても心配になりご相談させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。