もうすぐ生後11ヶ月 離乳食を食べない

person乳幼児/女性 -

もうすぐ生後11ヶ月になる女の子です。
10ヶ月に入ってから離乳食を食べない日が増えてきました。

まず椅子に座っていると最初の何口かは食べますが、その後、体をのけぞり大声で嫌がったり、自分の髪の毛を思いっきり引っ張ります。
色々と気を逸らしてみたりしてもうまくいかない日が多いです。
食器やスプーンを持ちたいようで、持たせると機嫌よく音を立てて椅子に座って食べてくれることもあります。

ご飯はべちゃっとしているものは嫌いなようですが、それより硬さのある軟飯に近いものや、お粥状のものはまだ食べてくれる方です。
圧力鍋を使ってやわらかくした野菜の固形物や、ひき肉が少し固まったものは吐き出すことが多いです。
手づかみ食べも、なかなか進みません。(野菜、バナナ、豆腐で作ったふわふわのつくね、全離乳食は、食べても4割程度食べればいい方です。
てだめでした。)

離乳食は、食べても4割程度食べればいい方です。
現在ミルクは1日トータル700程、普通のミルク(フォローアップミルクではないもの)をのんでいます。
離乳食中しか麦茶は飲みませんが、それでもトータル100飲んでいるかどうかです。

1、あまり噛まずに飲み込んでいるのか、えずくことが度々あります。
離乳食は固形のものをあまり入れない方がいいのでしょうか。
逆にフライパンで焼いたものなど含め、固形物を増やした方がいいのでしょうか。
2、ご飯を食べる時間はだいたいいつも同じ時間ですが、お腹が空くまで待った方がいいのでしょうか。
3、どのような場合にフォローアップミルクに変えた方がいいのでしょうか。
娘はもうフォローアップミルクの方がいいのでしょうか。
4、ミルクの量は今のままで問題ないでしょか。
麦茶は、もう少し頻回にあげた方がいいのでしょうか。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師