ミレーナの抜き方について
person50代/女性 -
50歳です。
3年ほど前に、月経過多対策として、ミレーナ挿入しました。
子宮内膜症あり、ミレーナ装着後も不正出血が少量ダラダラと続いてる状態です。
前日、検診の際に、ミレーナの糸が見えず、奥に入ってしまっているから、抜く時大変かも…と言われ、不安に感じています。
子供を2人出産していますが、2人とも帝王切開だったため、挿入時にも時間がかかり、あまりの痛みに、迷走神経反射で倒れてしまいました。
抜く時は、外来では無理かも…大きい病院で麻酔を打って…と言われました。
糸が奥に入ってしまった場合、具体的にはどのように行うのが一般的でしょうか?
入院になりますか?
麻酔は局所麻酔でしょうか?
(意識がなくなるような全身麻酔は苦手でです。)
シングルマザーなので、付き添ってくれる人もおらず…
具体例を教えて頂けると、助かります。
よろしくお願いいたします。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。