12年前の埋没法の抜糸について
person30代/女性 -
12年前に美容クリニックで3点留めの埋没法二重を両目に行いました。
最近右目だけすべてとれて一重に戻っている状態です。
インターネット等を見ていると抜糸をした方が良いと書いてある所もあれば、そのままでも大丈夫と書いてある所もあり抜糸をすべきか悩んでいます。
施術してもらったクリニックは無くなっておりまた県外に引っ越してしまった為、行く事ができません。
抜糸をする際は他院に相談に行こうと思っているのですが、現在授乳中なのですぐ行く事が出来ないのと費用が高額なので考えてしまいます。
そこで、
1、今は特に目に痛みや違和感は無いのですが抜糸をすべきなのでしょうか?
2、抜糸をしなでい良い場合は、何か症状が出るまで様子を見て良いのでしょうか?
3、抜糸をせず置いておいた場合は今後どのような事が起こりえるのでしょうか?
4、また抜糸をする際は12年前の物でも見つけて取る事ができるのでしょうか?
ネットだと見つけきらない事もあるのと、他院の施術した物は対応できないとも見かけました。
5、眼科でも抜糸して頂く事は可能なのでしょうか?
色々と教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。