妊娠検査薬を使用するのはいつが適切ですか?

person20代/女性 -

20代後半既婚女性です。

普段は生理が規則正しく来ますが、今回生理が恐らく1週間ほど遅れています。
近々来そうな兆候もありません。

しかし、よりによって前回の生理日を管理アプリにちゃんと記録していませんでした。
少なくとも11/4までは生理があったと記憶しているので、その1週間前となると11/28あたりが前回の生理開始日だったのではないかと思われます。
前々回の生理開始日は9/25でした。

いつもは予定日ぴったりか、ズレても2日以内には来ます。
今回は1週間近く遅れていることになると思います。
しかし、前回の生理期間を正確に覚えていないため、予定日がはっきりしません。

忘年会シーズンですし、お酒を飲む機会も多いので、妊娠しているかどうかは早めにしりたいのですが、まだ妊娠検査薬を使うのは早いでしょうか?

基礎体温は普段ちゃんとつけておりませんが、今日体温測ってみたところ、特別高くもなく低くもない体温でした。

性行為は先月一度だけしました。
中には出していませんでしたが、生だったので、妊娠の可能性も無いとは言えないとは思います。

最近ストレスが多かったのでそのせいかもしれませんが、こんなに遅れることは人生でも2度目くらいです。

妊娠の可能性は高いでしょうか?
正確な生理予定日不明ですが、もう妊娠検査薬を使っても結果は出るでしょうか?

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師