筋力低下、ぴくつき、左側の足の異常、ALSでしょうか?
person30代/男性 -
8月に、左側の足に、力が抜けるような感じが、ありました。左側の膝裏が、力が抜けるような感覚があります。筋力低下だと思っていますが、先生には、筋力低下ではないと、言われました。しかし、少しずつ進行しているようなガクッと、なるような感覚があります。朝起きたら、足の裏が、痛いです。筋力低下すると、足の裏が、痛くなるとネットで、見ました。最近は、左側の膝付近が、しょっちゅうぴくつきがあります。筋肉が、動いているような違和感も、あります。ずっとあります。筋力低下や筋萎縮が、進行しているのではないかと不安です。喉も、舌の付け根とか痛くなります。しゃべったり、飲んだり、食べたりすると、違和感や痛みがあります。耳も、痛いです。ALSのきゅうまひではないかと思っています。耳鼻科の先生に、内視鏡で、診てもらうと、きれいで、異常が、ないと、言われ、心だねと言われました。右側の腕や肩が、痛くなります。筋肉痛みたいなものもあり、筋力低下によるものではないかと思ってしまいます。ALSの可能性はありますか?いくつかの脳神経内科の先生に、診てもらいましたが、ALSの可能性はないと、言われました。握力は、左側が28ぐらいで、右側が38ぐらいです。毎日のように、左側の膝付近が、ぴくつき、さらに、筋肉が動いているような違和感が、ずっとあります。ALSのぴくつきは、筋力低下や筋萎縮が、進行してから、起こるのでしょうか?それとも、同時に起こるのでしょうか?どれぐらいの頻度で、ぴくつきが、出るのでしょうか?今は、毎日、四六時中ぴくつきが、出ます。左側の膝付近が、中心です。健反射に、異常は、ありません。ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。