血液検査の10月時点結果から
person40代/男性 -
何度か相談をあげてますが、私は2023年1月精巣腫瘍になりました。ステージ1の脈管侵襲あり、精巣の腫瘍の大きさが4cm以上(5cmちょい)だったので2023年3月にカルボプラチン単発でやりました。
その後、血液検査の結果がヘモグロビンが最低値の時は12.9まで下がり、その後、14まで上がったり、13.2あたりまで下がったりを繰り返しています。
そこで気になったのがカルボプラチンによる白血病です。白血病の場合はヘモグロビン、血小板が下がってくると知りました。
ヘモグロビンは2024年6月で13.7、そして13.2と下がりました。血小板は30万から24.4万に下がりました。白血病は正常値ですがヘモグロビン、血小板が下がってきてるのが気になります。
10月の血液検査の結果を添付しますので分画の数値を含めて見ていただきアドバイスいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。