MCV、MCH が高い
person70代以上/女性 -
72才の母ですが、かかりつけの病院で血液検査をしたところ、
MCVが高いということで、ビタミンB12と葉酸の項目を調べてくれました。問題はなく経過観察と言われました。
23年4月 白血球数 4500 赤血球数 372 ヘモグロビン 12.9
血小板 15.0 MCV 105 MCH 34.7
24年2月 白血球数 4300 赤血球数 385 ヘモグロビン 12.9
血小板 17.6 MCV 99.7
写真は24年5月と24年10月の検査です。
持病は、原発性胆汁性胆管炎 PBC でウルソを1日600mgを
24年5月から服用しています。お酒は全く飲みません。
なんとなく白血球数、ヘモグロビンとかが減っていたりするのが気になります。
骨髄異形成症候群 MDS のような、
何か怖い病気だったりしないでしょうか?
この先、リスクが高いということでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。