3歳の子供、睡眠中に痰がつまり嘔吐します
person乳幼児/男性 -
12/2に緑の鼻水が絶え間なく出るようになったので 3歳の息子を耳鼻科に連れていき
蓄膿と言われ 抗生剤などを出されました
12/4には 鼻水はましになりましたが
下痢が止まらなくなり、
再度耳鼻科に相談し
抗生剤を中止し、気道を広げる薬とビオフェルミンを出されました。
12/5 の現在 先程 痰が絡んだのか 起きて急に嘔吐してしまいました。
抗生剤がまだ2日分残っていたのですが
中断したのがよくなかったのでしょうか
抗生剤を残り2日分飲みきると 痰もましになりますか?
正直 痰で吐いたのか また鼻水が詰まってはいたのか本当のことはわかりません
抗生剤の残りを飲むか相談するか迷っています。
このまま 抗生剤を中止したまま
様子をみても良いでしょうか?
痰に影響されにくいように 部屋を暖かくして
湿度もあげ、
上体を高くして横向きで寝かせています
枕元には濡れたバスタオルも何枚もかけています
嘔吐されると本当にこわいので
何か他に対策出来ることなどもあれば教えて欲しいです。
(1)抗生剤のこり2日分を再開した方が睡眠時の痰もでなくなるのか
(2)痰が出にくいようにするためにはどのような環境にすれば良いか
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。