2歳の男の子、手足の湿疹
person乳幼児/男性 -
11月13日から今年2回目の手足口病にかかりました。前回は湿疹のみで水疱はできなかったのですが、今回は水疱も大きく手足にたくさんでき、水疱がカサブタになるまで2週間ほどかかりました。やっとカサブタになったと思ったら手足の皮が剥け、心配になるくらいになりました。やっと皮剥けが収まり、カサブタも大きい物だけになり、あとは水疱の跡が治ればいいなーと思っていたところ、12月に入ってから、また赤っぽい湿疹が出てきました。水疱はできていませんが、湿疹が出ているのは手のひらや指、足の裏や指と足首周辺で体幹部などにはできていません。ただ、前回の手足口病の跡もあり、古い物か新しい物かの区別がつきにくいです。口の中は分かりませんが、熱もなく食欲もありますが、鼻水は出ています。
1、先月なったばかりですが、手足口病の可能性はありますか?手足口病だった場合、受診は必要ですか。
2、手足口病だった場合、登園しても大丈夫ですか?11月は手足口病とともに発熱もあり食欲もなかったので、熱が下がり食欲が出てきてから登園しました。
3、手足口病だった場合、今年で3回目ですが、何か問題はありますか。重症化や合併症が心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。