妊娠16週 お腹の張りについて
person30代/女性 -
妊娠16週です。
お腹の張りを感じたら注意と聞くことがよくありますが、お腹の張りという感覚がよくわかりません。
15週頃から食後お腹がはち切れそうなくらいパンパンになり、苦しいです。
苦しくて座っているのも辛く、食後はしばらく横になっています。
空腹時はあまりお腹の苦しさを感じませんし、寝て起きれば大抵治っています。
痛みなどは現在ありませんが、数日前まで便秘がひどくその時は少しチクチクズキズキするような、圧迫されているような痛みは常に感じていました。
便秘が解消されてからは痛みは感じなくなりましたが、食後のお腹の張りや苦しさは変わらずです。
食事は普通量で食べ過ぎというわけではないと思います。
今朝も朝食(トーストと味噌汁とヨーグルト)を食べてからすごくお腹が苦しくて、、
なんというか、生理前に便秘などですごくお腹が張る時の感覚に似ています。
妊娠中のお腹の張りはお腹全体がバスケットボールのようにカチカチになることだと聞きますが、そういったことはありません。
お腹を押せば弾力は感じられます。
ただ、今の状態が危険な張りなのかが見極められず、病院で相談するか迷います。
15週3日の妊婦健診では特に問題ないとの所見でしたが、経腹エコーとクラミジア検査のみだったので大丈夫なのかなと、、
つわりの時期から何かにつけて病院に行きまくっているので何となく病院に相談しづらいです(´;ω;`)
今の状態は危険なお腹の張りではないでしょうか?
またお腹の張りを感じていても、健診で何も言われていなければ問題ないですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。