切迫早産退院後の経過について
person30代/女性 -
現在34週、初産、NICUのある総合病院で健診を受けています。
29週に子宮頸管が15mmになり入院しましたが、張りや痛みがまったくなかったので点滴も内服もせず2週間で退院しました。
本日(34週)の健診でNSTをしたところ張りの間隔が7分で、子宮頸管が10mmでした。入院するほどではないけど来週も来院してくださいとのことでした。
なぜ来週も診察するのか、何が問題なのか特に説明がなかったのですが、危険な状況なのでしょうか…?35週を過ぎたら安静解除と聞いていますが、NSTや子宮頸管(子宮口)の状況によっては入院することもあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。