ロイナーゼで2型の糖尿病
person10代/男性 -
白血病の治療後、2型の糖尿病になりました。
よく、薬物性ステロイドの場合は2型の糖尿病が治ると聞きますが、ロイナーゼを使ってでの糖尿病になった場合、一生治らないのでしょうか?
また、血糖値が、200から、300後半を1年以上、ひどいときは、血糖値500いきましたが、
内服のみで頑張る医者でした。
周りから、インスリン導入もしなくて不適切といわれました。
1年後に、やっと、トレーシーバ導入
それでも、血糖値300後半
食前にうつ特攻タイプは、トレーシーバ導入後
5ヶ月後でした。
主治医も導入遅かったと認めました。
初期のコントロール不良が続いた場合、目の検査などでは、今のとこ症状などでてませんが、
血管などは、高血糖が1年5ヶ月以上続いて傷ついてると考えてよいでしょうか?
ロイナーゼを使っての糖尿病で治ったかたがどれくらいの割合いるのか?知りたいです
宜しくお願い致します
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。