鼠蹊部に血豆のようなもの、梅毒でしょうか...?

person20代/男性 -

見苦しい写真で恐縮ですが、左の鼠蹊部に添付画像のようなものができました。画像のみではおそらく分かりづらいと思いますので、下記がその特徴になります。

左腿の内側付け根近く、睾丸の後ろくらいにできていて大きさはだいたい2-4mm程度、血豆のような感覚で触るとヒリヒリ痛痒いような感じがします。そもそも気付いたのも最近なんだか痒いと思っていたことがきっかけでした。
いわゆるプツッとしたような腫れで、やや硬いのですが、引っ掻けば取れてそこから血が出てきそうな感じのものです。

思い当たるような性的接触は直近では全くないのですが、最近公衆トイレなどでもうつるのではないかという報道も目にしたことから不安が拭えません....。
なお、10月に別件で血液検査を行った際はTP、PRPともに陰性でした。

もしも梅毒であったとして、飲食業に従事しているため、それを通じて客にうつすことや、日常生活で誰かにうつすのではないかと考えると本当に不安な気持ちになります。

この画像では大変わかりづらいと思うのですが、ご回答いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師