抗血小板薬の服用と身体の青あざ
person50代/男性 -
急性心筋梗塞により一月前にステントを一つ留置しています。血栓予防として、バイアスピリン錠100mgとエフィエント錠3.75mgを毎日服用しています。
入院中に上半身に色々シールで器具を取り付けられていたので、右脇腹に湿疹ができてしまい、何度か皮膚を掻いてしまったのですが、今日入浴の際にその掻いた部分を鏡で見ると、100円玉の大きさの青あざが3つできていました。
抗血小板薬の内服による皮下の内出血だと思うのですが、この程度の内出血は二剤併用療法では良くあることで、緊急性もなく、気にする必要はないという理解で大丈夫でしょうか。ご教示いただければありがたく存じます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。