生後7ヶ月、ステロイドとプロペトが混ざった軟膏を誤って全身に塗布
person乳幼児/女性 -
生後7カ月の女児
皮膚科で処方されているクロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05% 30gとプロペト30gが混ざった軟膏を、保湿剤と間違えて全身に塗布してしまいました。
全身に塗布してしまったので、目の周りや肛門や会陰などの粘膜、BCGの上から塗布してしまいました。40分後に誤った事に気づきお風呂で洗い流しました。
1.ステロイド軟膏を全身に塗ってしまった場合の健康被害を教えていただきたいです。今回のことで何か問題が生じる可能性はありますか?
2.目の周りに塗ってしまった場合、失明などの目に影響はありますか?
3.生後5カ月の時にBCGを行い、2カ月経ち現在は赤くポツポツした上が少しかさぶたになり始めた状態です。その状態でステロイドを塗ってしまった場合、予防接種に影響はありますか
4.ステロイド剤を40分後に洗い流した場合、皮膚にはすでに吸収されてしまっているのでしょうか。
教えていただきたいです。よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。