交代型の過敏性腸症候群
person60代/男性 -
長年過敏性腸症候群に悩んでいるものです。
最近では、腸が停滞する感じと過敏に運動する感じを繰り返す症状に悩まされています。
さっきまで腸が過敏になり下痢や排便感が続いていたかと思えば、ある瞬間から腸が停滞して胃もたれがし胃酸が出て吐き気がすると言った感じです。
下痢症状の時は、桂皮加芍薬湯で対応しますが、これを飲み続けると今度は停滞型に移行し、胃がもたれて吐き気がするため、今度はガスターを飲んでしのぐと言う状況になっています。
どちらの症状もその場しのぎで対応しています。
もっと根本的に治療する方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。