副作用とその対処法について教えてください。

person40代/女性 -

抗がん剤治療中です。

3〜5月

1、カルボプラチンとパクリタキセル
2、パクリタキセル
3、パクリタキセル

副作用:脱毛、悪心、末梢神経障害

7月〜現在

カルボプラチン
パクリタキセル
アバスチン

副作用:脱毛、悪心、関節痛、末梢神経障害

上記のような副作用は実感しています。

鼻が詰まるので鼻をかむと
かなりの率で鼻血が出ます。

数日間はかんだものに血の塊が混じってるようなものでしたが、ここ数日はかんだあとに垂れてくる鼻血が出ます。

これも副作用の1つと思うのですが、粘膜が弱くなっているのでしょうか。
調べてみたところ血小板の減少にあてはまっているのかな?と。

次の診察まで日数があるためどういった対処を取ればいいのか知りたくご相談しました。

直近では11月27日に投薬しました。
毎回、貧血になるので鉄剤は手元にあります。(数値低い時だけ服用)

鼻がぐずついてるので、放置するのもしんどいですし、かといって鼻をかむと毎度鼻血が出るのでどうしたものか困っています。

また、末梢神経障害も回数を重ねるごとに酷くなってきており両足の痺れも酷くつまずきそうになることが増えました。

これに対しては
牛車腎気丸(朝・昼・夜)
プレガバリン75mg.(朝・夜)
メコバラミン500mg(朝・昼・夜)
服用しています。

痺れが酷く歩きにくさを感じる場合、杖などを使用すると少しは緩和されたりするものでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師